2022年12月21日

Prisma Playground: Prismaのためのインタラクティブな学習体験

Prisma ORMのためのインタラクティブな学習体験、Prisma Playgroundを発表できることを嬉しく思います。Playgroundでは、Prisma Clientクエリを探索し、Prisma Migrateのワークフローを隔離されたサンドボックス環境で学ぶことができます。

Prisma Playground: An Interactive Learning Experience for Prisma

新しい開発者をオンボーディングするためのより良い方法

開発環境の構築は摩擦を引き起こす可能性があります

多くの開発ツールと同様に、Prismaを使用するには、ワークフローの探索を開始する際に専用の環境をセットアップする必要があります。Prismaを使用するには、Node.jsがインストールされており、接続できる何らかのデータベースが利用可能である必要があります。

ただし、新しい開発者がPrismaの使用感を把握したい場合、Prisma Clientでデータベースクエリを送信する感覚を知るためだけに、ローカルのNode.jsプロジェクトをセットアップしたり、データベース全体を立ち上げたりしたくない場合があります。

Prisma Playgroundを使用すると、Prismaをすぐに試すことができます

そこで、将来のPrismaユーザーのオンボーディング体験をさらに容易にするために、Devbookの皆さんと提携することにしました。本日、Prisma Playgroundの最初のバージョンを公開できることを嬉しく思います🎉

Playgroundを使用すると、ブラウザ内でPrismaをすぐに試すことができます。

まだPrismaを使用していない場合は、Playgroundにアクセスして、データベースクエリを送信できるPrisma Client APIを探索し、Prisma Migrateがデータベーススキーマの進化にどのように役立つかを学んでください。



Prismaを試す

Prisma Playground:インタラクティブで隔離されたサンドボックス環境

Prisma Playgroundを使い始める際、Prisma ClientまたはPrisma Migrateについて学習するかどうかを選択できます。

選択内容に応じて、Prisma Clientでクエリを送信するためのインタラクティブエディタに入るか、Prisma Migrateのワークフローを教えるインタラクティブガイドに従うことになります。

Prisma Clientでデータベースクエリを送信

Prisma Client APIエクスプローラーを使用すると、Prisma Clientでデータベースクエリを送信する方法を探索できます。データベース内のデータを読み書きするためのさまざまな事前設定済みクエリから選択したり、トランザクションやraw SQLクエリなどのより高度なクエリパターンを学ぶことができます。

エクスプローラーには多数の事前設定済みクエリがありますが、クエリを好きなように調整し、結果の変化を観察するのは完全に自由です。

ヒント:次に入力する内容がわからない場合は、CTRL+SPACEを押してエディターのオートコンプリート機能を使用してください。

便宜上、Prisma Client APIエクスプローラーには、初期サンプルデータと固定スキーマが付属しており、実行ボタンの横にあるprisma/schema.prismaタブをクリックすると表示できます。

Prisma Migrateワークフローを学ぶ

Prisma Migrateの場合、Playgroundは、テーブルの作成列の名前変更多対多の関係の定義など、Prisma Migrateがサポートするさまざまな移行ワークフローについて学ぶための手順を示すインタラクティブガイドを提供します。

ご意見をお聞かせください

ぜひPlaygroundを試して、ご意見をお聞かせください。Playgroundが役立つ将来のアプリケーションやその他の分野について多くのアイデアがありますが、皆様が何を見たいかをお聞かせいただくことに非常に興味があります!

各ガイドの最後にあるフィードバックボックスでフィードバックをお寄せください。

次回の投稿をお見逃しなく!

Prismaニュースレターに登録する