TypeScript、NestJS(バージョン 8
)、PostgreSQL、Prisma(バージョン 4
)を使用してバックエンドAPIを構築する連載記事です。
このシリーズでは、バックエンド開発の様々な側面に焦点を当てます。
これまでに扱ったトピック
- データモデリング(パート1)
- 作成、読み取り、更新、削除(CRUD)操作(パート1)
- REST API(パート1)
- バリデーション(パート2)
- エラーハンドリング(パート3)
- 複雑なリレーション(パート4)
今後の記事で予定しているトピック
- テスト
- 認証
- 認可
- デプロイ
nestjs-prisma
ライブラリの使用
次回の投稿をお見逃しなく!
Prismaニュースレターに登録する