Prisma Dayは、ベルリンで開催されたPrismaの1日限りのシングルセッションカンファレンスで、データベースとモダンなアプリ開発に焦点を当てたものです。本日、このイベントのすべての動画と写真を共有できることを嬉しく思います!

初のカンファレンスにご参加いただきありがとうございます!
約1ヶ月前の6月19日、私たちは初のPrisma Dayを開催しました。これはデータベースとモダンなアプリ開発に関するカンファレンスで、150人の参加者がありました。
これまでに小規模なイベントは開催してきましたが、これは初の公式Prismaカンファレンスであり、これ以上ないほど素晴らしいものとなりました!ベルリンにお越しいただき、この思い出深い経験を共に作ってくださった皆様に心より感謝申し上げます。
この日は、モダンなアプリ開発における様々な喫緊のトピックを網羅した13のトークが行われ、新しいPrismaオフィスでのリラックスしたバーベキューで締めくくられました。これはPrismaコミュニティが直接つながり、互いのユースケース、課題、経験について学ぶ機会となりました。
さらに、Prisma Dayは、Photon.js(型安全なデータベースクライアント)とLift(宣言型データモデリングおよびマイグレーションツール)が利用可能になった6月18日のPrisma 2プレビュー版リリース翌日に開催されました。Prisma Dayのトーク参加者は、Prisma 2の実際のライブコーディングデモをいち早く目にする機会となりました!
Prisma Dayの動画と写真を公開しました
本日、このイベントのすべての動画と写真を公開できることを嬉しく思います! 👀
Peter van HardenbergがカンファレンスのMCを務め、Prisma Dayのトークには以下のものが含まれていました:
- Guillermo Rauchによる「ステートフルサーバーレスアプリケーション」(Twitch Plays Pokemonの驚くべき書き換えを特集)
- Lydia Hallieによる「データベーステストと一般的な問題解決に役立つ3つのツールとアプローチ」(スナップショットテスト、prisma-faker、db-testing pool)
- Spencer KimballによるCockroachDBを使ったデータベースの地理的分散の利点と戦略
- Evan Weaverによる「FaunaDB、分散型、サーバーレス、NoSQLデータベース」
- Thorsten SchaeffとFlavian Desverneによる、新しいコミュニティプロジェクトFluidstackの紹介トーク
📺 関連するYouTubeプレイリストで、トークの全リストをご覧いただけます
Prismaコミュニティとつながり続ける
このような楽しい初のPrisma Dayの後、私たちはこの勢いを維持したいと考えています。Prismaコミュニティの最新情報を得るには、いくつかの方法があります。
- お近くのPrismaミートアップに参加する
- Prismaニュースレターを購読する
- Prisma 2のリリースをフォローする
- Prisma Slackチャンネルでの議論に参加する
- Twitterをフォローする
Prisma Dayで出会った素晴らしい方々に、私たちは心底感動しました。今後数ヶ月間にわたり、Prismaと直接つながる機会を増やし、将来的にさらに多くのPrisma Dayを開催する予定です!またすぐにお会いしましょう!👋
[
次回の投稿をお見逃しなく!
Prismaニュースレターに登録する