2024年8月20日

Prisma ORMはいかにしてNode.jsで最もダウンロードされたORMになったか

Prisma ORMは2021年に本番リリースされ、最近ではnpmで最もダウンロードされたデータベースライブラリになりました! この節目をコミュニティの皆様と分かち合えることに感謝し、過去を振り返り、未来への展望をお伝えする機会としたいと思います。

A friendly prismanaut climbing the npm trends mountain to #1 in npm downloads

素晴らしいコミュニティに感謝します❤️

Node.jsで最もダウンロードされたORMになる

2021年にPrisma ORMをリリースした当時、開発ツールとインフラは大きく異なっていました。TypeScriptはまだ新しく、サーバーレスはまだ流行語であり、Edgeはまさに構想されようとしていました。

それ以来、Prisma ORMは着実に人気を集め、最近ではnpmダウンロードチャートで1位を獲得しました🎉

Prisma ORMがTypeScriptエコシステムを前進させ、Node.jsやその他のサーバーサイドJSランタイムにおけるデータベースインタラクションのための初の完全な型安全レイヤーを導入したことを誇りに思っています。

A graph showing npm downloads of popular ORMs over the past year

コミュニティはPrismaの核

コミュニティはPrismaの成功の核であり続けています!2016年の初期の頃から、私たちは何十もの開発者ミートアップ(TypeScript、Rust、GraphQLなど)を主催し、対面式とオンラインで複数のカンファレンスを開催してきました!

開発者たちがPrisma ORMに関するコンテンツを作成したり、Prismaエコシステム用のツールを構築したり、GitHub、Stack Overflow、Discordで質問し合ったりするのを見ています。

A prismanaut surrounded by the various online communities Prisma wouldn't be here without

要するに、コミュニティからの素晴らしいサポートなしには、私たちはここにいません。ありがとうございます!

Prisma Discordで5,000人以上の開発者とつながりましょう。

成長するオープンソースエコシステム

Prisma ORMが広く採用され、開発者がこれほど成功を収めている大きな理由は、その周りに広がるエコシステムのおかげです。

次世代WebフレームワークにおけるデフォルトのPrisma ORM

数多くの次世代Web開発ツールやフレームワークが、データベースライブラリとしてPrisma ORMを選択しています。例として、

  • RedwoodJS: React、GraphQL、TypeScript、Jest、Storybookに基づいたフルスタックWebフレームワーク。GitHubの共同創設者であるTom Preston-Wernerによって構築され、Ruby-on-Railsに強くインスパイアされており、開発ワークフローをサポートする強力なCLIが付属しています。
  • KeystoneJS: エレガントなAPIを提供する「開発者向けCMS」。Keystoneを使用すると、柔軟なJavaScript形式でスキーマを記述でき、そこからデータベース、APIなどを提供します!
  • Wasp (YC W21): Reactを使用してWebアプリを構築するための高レベルDSL。無料の本番対応SaaSスターターに興味があればぜひご覧ください。
  • Amplication: 本番対応アプリケーションを自動生成するバックエンド開発ツール。660万ドルのシード資金を得て、Amplicationは市場で最も有望なバックエンド生成ツールの1つです。

How Prisma integrates with next generation frameworks

より良いPrisma ORMワークフローのためのコミュニティツール

Prisma ORMがこれらのフレームワークやツールでデフォルトのデータベースライブラリであることに加えて、Prismaコミュニティは、Prisma ORMを使った開発をさらに快適にする多様なツールを大量に構築してきました。

他の言語(PythonGoなど)のPrisma Clientから始まり、ZenstackのようなPrismaベースのDSL、ジェネレーター(例:DBスキーマの可視化Zod型の生成)、そしてミドルウェア、Client拡張、CLIなど、その他多数のツールがあります!Prismaエコシステムのためにツールを構築する、これほど活発で繁栄しているコミュニティに感謝しています。

Prisma ORMで構築された現実世界のオープンソースプロジェクト

最後に、現実世界のオープンソースプロジェクトでPrisma ORMが使用されているのを見るのは大変喜ばしいことです。インディーハッキングプロジェクトから資金提供を受けたスタートアップまで、これらのサンプルプロジェクトは、Prisma ORM上に構築された本番レベルのアプリケーションがどのようなものかを見たい場合に素晴らしい参考になります!

ご興味があれば、私たちがYouTubeで公開したオープンソース企業の創設者へのインタビューをご覧ください。

Prismaのこれまで:その進化

企業として、私たちは今日に至るまでに多くの異なる段階を経てきました!

GraphQLベースのBackend-as-a-Service (BaaS) としてスタートし、私たちはAPIレイヤーからデータベースへと「抽象化の梯子を下りて」きました。Prisma 1はまだ主にGraphQL APIの構築に焦点を当てていましたが、Prisma 2およびそれ以降のバージョン(別名「Prisma ORM」)は、もっぱらデータベースワークフローの改善に専念してきました。

A timeline of Prisma's evolution as a company, going from Graphcool, to Prisma, Prisma ORM, Prisma Accelerate, and beyond

2019年7月のPrisma ORMの初期の早期アクセスリリース以来、多くのことが起こりました。過去数年間に達成したお気に入りのことのまとめです。

A timeline of big releases in Prisma's lifetime

まだ始まったばかり…

ここ数年でPrismaがここまで進歩したことに興奮していますが、同時にまだ始まったばかりのようにも感じています!

データ駆動型アプリケーションを構築するための開発者体験をさらに向上させる、エキサイティングな製品(中にはもうすぐ発表されるものも👀)について、多くの初期のアイデアと、具体的で既に進捗している計画があります。

Prismaverseで起こっていることすべてについて最新情報を得るには、当社の変更ログにご注目いただき、Xでフォローしてください!Prismaを改善するためのアイデアがあれば、いつでもお気軽にGitHubでissueを開くか、Discordでご連絡ください。

次の投稿をお見逃しなく!

Prismaニュースレターに登録する

© . All rights reserved.