メインコンテンツにスキップ

Prisma Client のインストール

Prisma Client のインストールと生成

Prisma Client を使い始めるには、まず @prisma/client パッケージをインストールしてください。

npm install @prisma/client

次に、Prisma スキーマを読み取り Prisma Client を生成する prisma generate を実行します。

npx prisma generate

これで、データベースにクエリを送信するための Prisma Client のインスタンスを作成するために、@prisma/client パッケージから PrismaClient コンストラクタをインポートできます。その方法については、次のセクションで説明します。

知っておくと良いこと

prisma generate を実行すると、実際には *あなたの* Prisma スキーマファイルまたは prisma ディレクトリ内のファイルに合わせて調整されたコード(TypeScript の型、メソッド、クエリなど)が作成されます。これは、Prisma スキーマファイルを変更するたびに、Prisma Client も更新する必要があることを意味します。これを行うには、prisma generate コマンドを実行します。

Install and generate Prisma Client

Prisma スキーマを更新するたびに、prisma migrate dev または prisma db push のいずれかを使用してデータベーススキーマを更新する必要があります。これにより、データベーススキーマが Prisma スキーマと同期された状態に保たれます。これらのコマンドは、Prisma Client を再生成するために、内部で prisma generate も実行します。

Prisma Accelerate 拡張機能をインストールする

Prisma Postgres は、Prisma Accelerate を使用した接続プールと(オプションの)キャッシングレイヤーを提供するため、プロジェクトに Accelerate Client extension もインストールする必要があります。

npm install @prisma/extension-accelerate

これで、データベース内のデータを読み書きする準備が整いました。次のページに進んで、Prisma Client を使用して Prisma Postgres データベースのクエリを開始してください。