メインコンテンツへスキップ

始める

クイックスタート

新しいPrisma Postgresインスタンスを作成するには、ターミナルで以下のコマンドを実行してください

npx prisma init --db

このコマンドを実行すると、Prisma Postgresで最初のプロジェクトを設定するためのこのページのステップに従うよう指示がターミナルに出力されます。

Prisma ORM

Prisma Postgresを始める最も簡単な方法は、以下のガイドに従うことです

フルスタックプロジェクトでPrisma Postgresを探索したい場合は、以下のリソースを確認してください

注意

Prisma Postgresを使用する場合、生成されたPrisma Clientコードにクエリエンジンを含める必要はありません。常に--no-engineフラグを使用して生成するようにしてください

prisma generate --no-engine

あらゆるデータベースライブラリ/ツールを介して接続

Prisma Postgresには、直接TCP接続を介して、お好みのORMまたはデータベースツールでアクセスできます。

直接TCP接続文字列を取得するには、次の手順が必要です

  1. アカウントでプロジェクトを開く(または新規作成する)(訳注:内容なし)
  2. アクティブなPrisma Postgresインスタンスがある環境に移動する
  3. プロジェクトのサイドナビでAPI Keysタブをクリックする
  4. Create API keyボタンをクリックする
  5. ポップアップで、APIキーのName(名前)を入力し、Create(作成)をクリックする
  6. postgres://で始まる接続文字列をコピーします。これが直接TCP接続文字列です

接続文字列を取得したら、あらゆるORMまたはデータベースツールのPostgreSQLセットアップドキュメントに従うことができます

© . All rights reserved.